★家電のリサイクル
3月は卒業、異動の季節。古い家電を処分する家庭も多いのではないでしょうか。
大型家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は
家電リサイクル法で適正なリサイクルを行うことが義務付けられています。
平成28年度回収された4品目は約1,120万台。製造業者によって鉄、アルミ、
プラスチックなどにリサイクルし、製品の部品や材料として再利用されています。
再商品化率で最も高いのはエアコンで92%、冷蔵庫は81%です。
ときどき郵便ポストに「家電を無料で回収」などうたったチラシが入っていますが、
中には無許可の業者もあり、不適切な処理や不法投棄にもつながります。
ごみの減量と資源の有効利用を推進するためにも、正しく処分しましょう。
経産省 家電リサイクル法
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/
大型家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は
家電リサイクル法で適正なリサイクルを行うことが義務付けられています。
平成28年度回収された4品目は約1,120万台。製造業者によって鉄、アルミ、
プラスチックなどにリサイクルし、製品の部品や材料として再利用されています。
再商品化率で最も高いのはエアコンで92%、冷蔵庫は81%です。
ときどき郵便ポストに「家電を無料で回収」などうたったチラシが入っていますが、
中には無許可の業者もあり、不適切な処理や不法投棄にもつながります。
ごみの減量と資源の有効利用を推進するためにも、正しく処分しましょう。
経産省 家電リサイクル法
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/